
お客様がケーキにプリントしたい画像原稿は、
1.郵送 または 2.メールに画像データを添付して送ってください。
その原稿を当店のプリンターでカラーコピーしたあと、ご指定いただいたプリントしたい対象を中心にして切り取り、食べられるプリントシートへ食紅で印刷、ケーキへ貼りつけさせていただきます。
1.郵送の場合(パソコンが使えない方・画像加工ができない方)
●写真やイラスト、雑誌の切り抜きなどを切り貼りし、下記の指定原稿サイズで作って郵送頂ければケーキにプリントできます。ケーキのサイズ | 原稿の一番長い部分の長さ |
5号サイズ | 14cm以内 |
6号サイズ | 17cm以内 |
7号サイズ | 20cm以内 |
●お写真の場合、自宅用パソコンでプリントした写真より、
写真専門店にて現像した写真の方がキレイにプリントすることができます。
●郵送にてお送り頂いた写真・原稿は、ケーキに同封してお返しします。
プレゼント用のケーキ等で、ご注文者に返送してほしい場合は、
原稿をお送りいただく際に、切手を貼ってご住所を書いた返信用の封筒を同封して下さい。
また、原稿のご返却が不要な場合は、こちらで破棄いたしますので、お申しつけください。
2.メールに画像データを添付の場合
●必ずお名前、受注番号、ケーキの種類、(ありましたらプリントの詳細も)をメールにお書き添えください。こちらをクリックしてデータを添付してください。(メーラーが開きます)
●ケーキの大きさによって画像を拡大・縮小いたしますので、解像度が大きいものをお送りください。
ファイルの容量は500KBまででお願い致します。
●画像データの二次加工等は承っておりません。
下の「鮮明にプリントできる原稿のポイント」を参考に、できるだけお客様の方で加工した原稿を送信頂くことをおすすめ致します。
また、当店のプリンターにて原稿をコピーして使用しますので、パソコンの画像と発色が異なることがございます。ご了承ください。
湿度・温度による変化でプリントが不鮮明になりやすいので、
下記の「鮮明にプリントできる原稿のポイント」をご覧になって、それにあった原稿をご用意ください。

☆原色の暗い色(黒、青、緑、赤)ではなく、明るい色(黄色など暖色系)の多いもの
☆コントラストがはっきりしていて鮮明なもの
☆プリントしたい対象が大きいもの

人が大勢いて個々の顔が小さく写っているものは、 髪の毛や目など黒い部分が多いため、にじんでわからなくなります。
また、大きい人物でも、髪の毛や目など暗い色の細い線部分はにじんで線がはっきりでないので、あまりオススメはできません。
★雑誌などの切り抜きなどで明るい色味のものは鮮明にプリントされる確率が高いです!